中山間

  1. 四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム②消えて復活繰り返し

    愛媛県大洲市肱川町山鳥坂。自然豊かなこの山あいにダム建設計画が降ってわいたのは半世紀以上も前のことだった。その効果には少なからぬ疑問符がつき、計画は幾度も水面下に没する。ところが…。反対する住民が「もう計画は消えた」と安堵するたび、なぜか計…

  2. 四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム①3つめのダムができる

    自然豊かな山の集落、大洲市肱川町山鳥坂(やまとさか)は河辺川の清流に貫かれている。県内有数の一級河川…

  3. 60年前にタイムスリップ。高知県安田町、日本一昭和な映画館

    高知県のお山の中に、おそらく全国で最も昭和の香りのする映画館がある。35ミリフィルム映写機が1台と8…

  4. 四国山地リポート 「考えぬ葦・ヒト」の営為①砂防ダムの光と影

    生物を通してみると、環境に対する人間の営為がよく見える。四国の山中に分け入って昆虫を軸にした生物調査…

  5. ひと 棚田の物語を伝える写真家 河野豊さん

    山あいにあるその棚田に通い始めて14年になる。河野豊さん(76)は、松山市在住の棚田写真家だ。撮影の…

  6. 高知の土木業者が能登半島地震に遭って感じた違和感

  7. マグロ土佐船、南ア・ダーバン沖の決断 荒天の中、23人を奇跡の救出

  8. 高知2年、神奈川5カ月。森林整備に見る違和感

  9. 16歳アイドルの自死、そして報道被害

  10. ほん。ニホンカワウソは絶滅していない!









PAGE TOP