経済

  1. 沖縄タイムス阿部岳さんを招き 6月28日高知市で「沖縄と私たち」

    沖縄タイムスの記者、阿部岳(あべ・たかし)さんを招いた講演会「沖縄と私たち」が6月28日午後2時から高知市の自由民権記念館ホールで開かれる。入場無料。阿部さんは「日本人として沖縄にどう向き合うべきなのか、高知のみなさまと一緒に考えられたら」…

  2. 津島と長泥~原発事故・帰還困難区域の現実 現地集会からの報告

    2011年3月に起きた福島第一原発事故の影響で、福島県内にはまだ人が居住できない場所が広大にある。そ…

  3. されど屋台の存在感。屋台が消えた高知の街で

    戦後の闇市を起源とし、高知の文化として長年愛されてきた「おまちの屋台」が2024年3月で街から姿を消…

  4. 惜別 時代を駆け抜けた理論派の鯨砲手、長岡友久さん

    元大関朝潮の父親で捕鯨船の砲手やキンメ漁師、鯨ウオッチの船頭などを務めた室戸市佐喜浜町の長岡友久さん…

  5. よみがえる物部川③厳しかった知事意見

    物部川上流で計画されている日本最大級の大規模風力発電所(高さ180㍍の風車が最大36基。総出力154…

  6. よみがえる物部川②「傷が深くならないうちに」

  7. よみがえる物部川①寝耳に水の風力発電

  8. 高知市長の給料減額とりやめに自作自演疑惑

  9. あんぱんとバリアパス。ユニバーサルツーリズムの今

  10. ほん。サッカー選手のネクストキャリアを考えてみた









PAGE TOP