中山間
-
松山市で西原博之さんを「偲ぶ会」 記事集め追悼出版、西予市では記念展も
昨年(2024年)の8月20日に64歳で亡くなったNews Kochiのメインライター、西原博之さんを「偲ぶ会」が8月2日、松山市内で開かれた。西原さんがNews kochiに書いた記事を一冊にした書籍も同日出版された。一周忌にあたる20日…
-
福島「帰還困難区域」がなし崩しに? 与党の「提言」に被災地からの異議
東京電力福島第一原発事故の被災地、福島県浜通りには2025年8月の現在も309平方キロ(計7市町村)…
-
日本一の米飯学校給食とは? 千葉県南房総市×高知オーガニック議連
2025年7月26日、高知市のかるぽーとで高知オーガニック議員連盟の第3回総会が開かれた。議連メンバ…
-
高知発「風力発電と保安林」➃されど規制緩和は続く
保安林解除に向けた規制緩和の焦点は、数値目標をめぐる綱引きだった。綱引きの結果はまだ出ていないが、規…
-
四万十の深山に子どもの神社 馬之助と海洋堂創業者の物語
高知県四万十町(旧大正町)の山中に小さな神社がある。山を越えれば四万十市という深山のどん詰まりにある…
-
高知発「風力発電と保安林」➂数値目標をめぐる丁々発止
-
高知東部自動車道は事故が多い?「魔の地点」が浮き彫りに
-
高知発「風力発電と保安林」②「同意」が「意見」に変わった
-
高知発「風力発電と保安林」①小さな地区の大きな判断
-
高知県安田町発の地産地消映画「追い風ヨーソロ!」、7月1日に東京初上映