投稿者の記事一覧

  1. 学校給食から3割のマージンを取る!? 値上げに揺れる「聖地」今治

    戦後、子どもたちの栄養状態を大きく改善したのは学校給食だった。その役割は今も色あせないだけではなく、注目度はむしろ高まっている。少しでもいい学校給食を、と願う人たちが長く目を注いできたのは愛媛県今治市の取り組みだった。その今治市が給食費値上…

  2. 四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム②消えて復活繰り返し

    愛媛県大洲市肱川町山鳥坂。自然豊かなこの山あいにダム建設計画が降ってわいたのは半世紀以上も前のことだ…

  3. 仲本工事さん妻・三代純歌さん(高知市出身)が週刊3誌を提訴。これ以上の被害防ぐため、「一石投じたい」

    2022年10月に交通事故で亡くなったドリフターズの仲本工事さん(享年81)の妻だった高知市出身の歌…

  4. 四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム①3つめのダムができる

    自然豊かな山の集落、大洲市肱川町山鳥坂(やまとさか)は河辺川の清流に貫かれている。県内有数の一級河川…

  5. 県発注工事で談合疑惑③本庁発注工事でも

    情報公開制度で入手した資料を基に、高知県土木部の中枢・土木政策課が行った入札を検証してみよう。同課が…

  6. 60年前にタイムスリップ。高知県安田町、日本一昭和な映画館

  7. 高知市とシダックス④責任者は高松にいた

  8. 四国山地リポート 「考えぬ葦・ヒト」の営為①砂防ダムの光と影

  9. 高知市とシダックス③「ガイドラインの要件」って?

  10. ひと 棚田の物語を伝える写真家 河野豊さん









PAGE TOP