政治

  1. 高知市の対策遅れ指摘。岡村眞さん、南海トラフ巨大地震への準備訴える

    高知県の地震と地質に詳しい高知大名誉教授の岡村眞さん(75)が2024年3月17日、高知市中万々の高知ろう学校で「近づく南海トラフの巨大地震」と題して講演した。最新の知見を入れて説明したのは、「早ければ2026年」という発生時期。「準備がで…

  2. 高知市とシダックス⑤社員も知らぬ営業所?

    「高知市立龍馬の生まれたまち記念館」(高知市上町2丁目)の指定管理を受託したシダックス大新東ヒューマ…

  3. 四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム①3つめのダムができる

    自然豊かな山の集落、大洲市肱川町山鳥坂(やまとさか)は河辺川の清流に貫かれている。県内有数の一級河川…

  4. 県発注工事で談合疑惑③本庁発注工事でも

    情報公開制度で入手した資料を基に、高知県土木部の中枢・土木政策課が行った入札を検証してみよう。同課が…

  5. 高知市とシダックス④責任者は高松にいた

    シダックスが「高知市立龍馬の生まれたまち記念館」の指定管理に応募する条件は、高知市内に営業所を有する…

  6. 四国山地リポート 「考えぬ葦・ヒト」の営為①砂防ダムの光と影

  7. 高知市とシダックス③「ガイドラインの要件」って?

  8. 高知の土木業者が能登半島地震に遭って感じた違和感

  9. 高知市とシダックス②「始期」をめぐる奇怪な論

  10. 高知市とシダックス①指定管理をめぐる疑惑









PAGE TOP