シリーズ

  1. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑯検証委が独り歩きを始めた?

    高知市立長浜小学校のプール死事故を検証する第三者委員会「長浜小学校児童プール事故検証委員会」が、「完全非公開」の姿勢を実質変更した。会議自体は非公開だが、会議後に委員長が会見を開いて説明するスタイルとなった。第2回委員会終了後の9月30日夜…

  2. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑮潮江小の教訓はどうなった

    2024年7月5日、高知市立長浜小学校の4年生が高知市立南海中のプールで行われていた水泳授業で亡くな…

  3. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑭「今シーズン使えない」は嘘だった

    高知市議会9月定例会で持ち時間いっぱいを使って長浜小プール事故死問題について質したのは9月19日の伴…

  4. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑬第三者委員会を覆う霧

    高知市立長浜小学校の4年生が水泳授業中に溺れて亡くなった問題を究明する第三者委員会が、議事を非公開と…

  5. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑫事故18日目にもう結論?

    高知市立長浜小学校の児童が水泳の授業中に亡くなった事故は、さまざまな問題を浮き彫りにしている。その中…

  6. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑪議会は動くのか

  7. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑩教育長が浮いていた?

  8. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑨空白の6分間

  9. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑧誰も見ていなかった

  10. なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑦水位をめぐる謎









PAGE TOP