文化

  1. 諏訪湖の「御神渡り」今季もできず。7年連続の不出現

    世界的にも珍しい583年の湖面観察記録が残る長野県・諏訪湖の「御神渡り(おみわたり)」は、2025年も不出現宣言で観察の幕を閉じた。583年間で御神渡りができなかったのは81回目。近年は御神渡りができる年が稀になっていて、不出現は7年連続に…

  2. できるか諏訪湖の御神渡り。年初から観察続くが…

    吐く息まで凍りそうな厳冬の朝、長野県の諏訪湖に轟音を伴って「御神渡り」が出現する。湖面を覆う氷が寒暖…

  3. 西予市で西原博之氏の「回顧展」 愛媛新聞東宇和支局長時代を偲ぶ

    愛媛新聞を退職後、News Kochiで活躍中の昨年8月に64歳で急逝した西原(にしはら)博之さんを…

  4. あんぱんとバリアパス。ユニバーサルツーリズムの今

    2025年4月からのNHK連続テレビ小説はやなせたかし御夫妻をモチーフにした「あんぱん」だ。2023…

  5. ファクトチェック。桑名市長の公約達成率、結果は✖

    高知新聞の12月10日付1面に、1年前に高知市長となった桑名龍吾氏の市政を振り返る記事が載った。気に…

  6. 寒い、眠い、酔った! お山の映画館でオールナイト上映会

  7. ほん。サッカー選手のネクストキャリアを考えてみた

  8. イラクの子どもに医療支援を。20回目のチョコ募金、ことしもスタート

  9. ブラジル・アサイ市と佐川町に姉妹提携構想。「まず交流を」と3人が来県

  10. Spin Off企画 高知市教育長辞職会見をルポした









PAGE TOP