政治
-
Spin Off企画 高知市教育長辞職会見をルポした
2024年10月16日、高知市立長浜小学校の4年生が市立南海中で行われた水泳授業で亡くなった事故の責任を取って高知市の松下整教育長が辞職した。松下氏は、News Kochiでインターンをしている私の中学時代の校長だった。「なぜ学校で…。高知…
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑳36ページの異様な「のり弁」
高知市立長浜小学校の4年生が市立南海中で行われた水泳授業で溺れて亡くなった事故で、News Koch…
-
ほん。戦友の最期の場所、最期の姿を知ってもらう
凄惨な戦争を生き抜いた者の責任として、メモに残した戦友の最期を家族に知らせる。そのことに人生を費やす…
-
高知市による民有地占拠疑惑⑪寄付された土地、実は購入?
高知市福井町にある子どもの楽園「あそび山」の問題で新たな事実が明らかになった。道路用地として寄付を受…
-
ほん。子どもホスピスにある笑顔
「非医療型の子どもホスピス」と聞いて、分かる人がどれくらいいるだろう。概念すらも定まっていないその施…
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑲「一生かけて償います」
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑱62年間のわだかまり
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑰予算を握るのは誰か
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑯検証委が独り歩きを始めた?
-
なぜ学校で…。高知市立小プール死をめぐる疑問⑮潮江小の教訓はどうなった