 
 
 
        
   高知パルプ生コン事件とは何だったのか⑤国は「惰眠をむさぼるな」
生コン事件を起こしたのが「浦戸湾を守る会」だったように、市民の憩いの場だった浦戸湾と生コン事件は切っても切り離せない。パルプ工場の汚水に加え、浦戸湾は埋め立てという現実にも揺れていた。(依光隆明)浦戸湾埋めて臨海工業地帯に公…
 
        
   高知パルプ生コン事件とは何だったのか⑤国は「惰眠をむさぼるな」
生コン事件を起こしたのが「浦戸湾を守る会」だったように、市民の憩いの場だった浦戸湾と生コン事件は切っても切り離せない。パルプ工場の汚水に加え、浦戸湾は埋め立てという現実にも揺れていた。(依光隆明)浦戸湾埋めて臨海工業地帯に公…
 
        
   新聞炭鉢使った草花の世界 12日まで北川村で「炭丸展示会」
高知県の東部、北川村野友甲にある小規模多機能施設「ゆずの花」で5月7日(水)から12日(月)までの6日間、オリジナルの新聞炭鉢を使った「炭丸SUMIMARU」展示会が開催されている。9時~17時。最終日は12時まで。(インターンシップ研修生…
ピックアップ記事
特集記事
注目記事
 
    
    
     四国山地リポート「考えぬ葦・ヒト」の営為② 山鳥坂ダム③…
     
   大洲市肱川町山鳥坂(やまとさか)。自然豊かな清流、河辺川を包み込むように山鳥坂ダムの工事が進んでいる。これまでに見たように、1982年の発表以来、計画はあぶくのように消滅と復活を繰り返してきた。「利水…

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        












-1-1-660x400.jpg)


 
      
      
     



